ここから本文です。
4年 7月 廃藩置県により、金沢県庁の出張所設置(小松・七尾・輪島・高岡・杉木・魚津)
7年 2月 石川県の県庁常派出所設置(県内輪島のみ)
11年 郡役所設置
13年 備荒儲畜倉庫敷地を郡役所敷地に組替。鳳至珠洲郡役所建設
17年 珠洲郡が分離し、鳳至郡役所となる
15年 7月 (鳳至)郡役所廃止
8年 8月 石川県税務出張所設置(金沢・小松・七尾・輪島)
17年7月 石川県税務出張所廃止
石川県地方事務所設置(江沼・能美・石川・河北・羽咋・鹿島・鳳至・珠洲)
[総務課・視学課・兵事厚生課・経済課]
18年 6月 経済課を、経済課及び林務課に分ける
19年 2月 耕地課が設けられ、6課制となる
23年 総務課を財政課とする
24年 10月 総務、税務、経済、農地の4課制となる
26年 9月 財務、民政、経済、農地の4課制となる
27年 6月 地方事務所廃止
財政事務所・福祉事務所・地方出納室設置
(江沼・能美・石川・河北・羽咋・鹿島・鳳至・珠洲)
31年 1月 財政事務所廃止
県事務所設置(小松・七尾・輪島(税務課に珠洲分室)・金沢県税事務所)
[庶務、税務、民生、農務、林務の5課制]
32年 9月 珠洲分室を輪島事務所珠洲税務出張所とする
36年 4月 地方出納室廃止
38年 6月 林務課が林務事務所として独立 、農務課を経済課とする
39年 4月 庶務課を経済課とする
40年 4月 経済課を廃止する
44年 3月 庁舎新築(鉄筋コンクリート造陸屋根3階建1,288.42平方メートル 昭和48年3月 4階増築203平方メートル)
8年 4月 輪島事務所珠洲税務出張所を廃止し、珠洲税務連絡室となる
9年 4月 輪島事務所に行政相談室、婦人就業相談室設置
12年 4月 輪島事務所と能登北部保健所が統合され奥能登総合事務所となる
総務企画部-総務課、企画振興課、税務課(珠洲税務連絡室)
保健福祉部-管理課、企画調整課、地域支援課、食品保健課、生活環境課、試験検査課、健康推進課、珠洲地域センター
13年 4月 税務課の課税係と不動産取得税係を統合し、課税係となる
15年 4月 奥能登総合事務所に空港管理部(業務課、施設課)が新設される
15年 5月 奥能登行政センター(能登空港ターミナルビル内)へ移転 (5月6日)
珠洲税務連絡室を閉鎖、能登空港旅券窓口を常設
22年 4月 奥能登消費生活相談室を奥能登広域圏事務組合へ移管
24年 4月 総務課と企画振興課が統合され企画振興課となる
税務課を納税課とする
26年 4月 納税課内に奥能登地区地方税滞納整理機構を設置する
お問い合わせ
同じ分類から探す