ホーム > 県政情報・統計 > 広報広聴 > 広報 -石川県からのお知らせ- > 令和6年能登半島地震に関するデジタルアーカイブの構築
ここから本文です。
アーカイブサイトでは、被災市町や国、全国の自治体、民間支援団体等から収集した震災関連資料に加えて、被災箇所の3Dモデルや被災者・支援者の体験談などを公開しています。ぜひご覧ください。
また、サイト公開に合わせて、皆さまが撮影した令和6年能登半島地震及び令和6年奥能登豪雨に関する写真・映像を受け付けます。“私たちの経験や記憶を記録し、未来につなげる”ため、「災害発生時の映像」「避難(生活)の様子が分かる写真」「復旧・復興への歩みが分かる写真」などお持ちであれば、ぜひご提供をお願いします。ご提供いただいた資料は、今後の防災・減災対策、防災教育、防災観光等に活用されます。
アーカイブサイトの公開に先立ち、告知サイトを公開しました。ぜひご覧ください。
県内市町や関係機関が保有する、震災関連の映像や教訓・ノウハウ等が記録された資料等を、収集・アーカイブ化し、WEB上に公開するとともに、アーカイブの利活用を促進するためのコンテンツを制作する業務について、公募型プロポーザルを実施します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す