ここから本文です。
石川県議会のホームページにようこそお越しくださいました。
令和6年能登半島地震、令和6年奥能登豪雨の複合災害は、住民の生活やなりわいの基盤に甚大な被害が生じる県政史上未曾有の大災害となりました。
発災当初より、被災地での人命救助、ライフラインの復旧、そして被災者支援をはじめ、人的、物的両面にわたり多大なご支援をいただきました全ての皆様に、あらためて心より感謝申し上げます。
地震と豪雨の複合災害からの復旧、その先の創造的復興に向けて、被災地のニーズに柔軟に対応し、ひとりひとりに寄り添った、きめ細かな支援が求められております。併せて、人口減少や少子高齢化、北陸新幹線の早期全線整備の実現など多くの課題が山積しており、これらの課題解決に向け、本県議会における初の女性議長として、女性の視点を活かし、全力で取り組む所存であります。
県議会は、県民の皆様の負託に応え、議論をより実りあるものとするためにも、更なる議会改革に取り組んでまいります。
このホームページでは、県議会の仕組み、議員の紹介、本会議及び予算委員会のインターネット中継など、県議会についての最新情報をお知らせしております。
皆様には、このホームページをご利用いただき、県議会をより一層身近なものと感じていただければ幸いです。
令和7年3月19日就任
石川県議会議長 安居 知世
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す