緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 県政情報・統計 > 知事のページ > 県議会の議案説明要旨 > 県議会の議案説明要旨 - 平成13年9月19日 > 県議会の議案説明要旨 - 平成13年9月19日 - 2 県民生活の安全・安心の確保について

印刷

更新日:2010年4月1日

ここから本文です。

県議会の議案説明要旨 - 平成13年9月19日 - 2 県民生活の安全・安心の確保について

◎  9月補正予算の概要について

2 県民生活の安全・安心の確保について

第二は、県民生活の安全・安心の確保についてであります。

これまでの一連の事故を踏まえ、乳製品製造事業者に衛生管理の指導を行ってきましたが、今月十三日にも給食用牛乳による事故が発生したことは誠に遺憾であり、憤りを感じざるを得ません。被害に遭われた方々には心よりお見舞いを申し上げます。金沢市による原因究明を踏まえ、事業者に対し更なる徹底した指導をしてまいりたいと考えております。

今年一月の十五年ぶりの大雪を踏まえ、初動体制を強化するため除雪出動基準を見直すとともに、能登有料道路、国道八号など主要幹線道路等を重点除雪路線として、常時二車線以上を確保することなどを内容とする新たな除雪計画を、有識者を交え策定しているところであります。また、的確な除雪作業や県民へのきめ細かい情報提供を行うため、積雪センサーを増設するとともに、地域住民の協力によって歩道での安全な通行を確保するため、市町村が購入する小型除雪機械に対する補助制度を新設することとしております。

また、五月に発生した内浦町林野火災を踏まえ、ヘリコプターによる空中からの消火活動をより迅速化させるため、水のう等消火資機材を充実することといたしました。

六月には、大阪府池田市で児童等が殺傷される痛ましい事件が発生いたしました。安全であるべき学校でのこのような事件は、二度と繰り返されてはならないことであり、被害に遭われた方々には改めて心より哀悼の意を表するものであります。

県としましては、同種の事件の発生を防止する観点から、直ちに「幼児児童生徒の安全確保対策検討委員会」を設置し、緊急に講ずべき対策や中長期的に取り組むべき対応についてとりまとめ、県内の保育所、幼稚園、学校や市町村教育委員会に周知いたしました。

また、今後の対応策としましては、教職員や保育士等を対象に危機管理能力の向上を図るため、安全研修会を開催することとしております。さらには、県立の盲・ろう・養護学校に非常通報システムを整備するほか、民間保育所、私立幼稚園等に対しても、監視カメラなど防犯機器の整備に助成することといたしました。また、学校等の安全確保対策をより一層推進するため、事故・事件等について、実態の把握や原因の究明、効果的な指導方法等を総合的に検討する「石川県学校安全委員会」(仮称)を新設するほか、保育所、幼稚園等を見回る地域住民の活動に対し支援するとともに、子ども一一○番の家も増設し、地域における安全確保対策を推進していくこととしております。

 

以上

●目次に戻る ●前へ戻る ●次へ進む

 

お問い合わせ

所属課:知事室秘書課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1221

ファクス番号:076-225-1222

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す