ホーム > 防災・安全・安心 > 防災 > 災害への備え > 地震の心得トップページ > 非常持出品を準備しておこう
ここから本文です。
成人男性で15kg、女性で10kgを目安にして、背負いやすいリュックサックにまとめておく。歩いて避難できる子どものいる家では、大人と子どものリュックサックを各々用意しておく。
貴重品 | 現金、権利証書、預貯金通帳、免許証、健康保険証、印鑑など。 |
---|---|
非常食品 | かんパン、缶詰など火を通さないでも食べられる物。ミネラルウォーター、水筒など。 |
応急医薬品 | 目薬、傷薬、胃腸薬、包帯など(病人やお年寄りの常用薬を忘れずに) |
衣類 | 下着、上着、タオル、紙おむつなど |
ラジオ | 予備電池は多めにストックしておく。 |
照明器具 | 懐中電灯(できれば1人に1個。予備電池を忘れずに) |
ポイント | ||
---|---|---|
食料品 | かんパンや缶詰、インスタント食品類だけでは主食にはならない。米は必ず準備しておこう(減ったら買い足しておく)。割り箸、紙コップ・皿、ナイフなど調理や食事に必要な用品も要チェック。米(缶詰やレトルトのごはん、アルファ米も便利)。缶詰やレトルトのおかず、菓子類、梅干しや調味料。お年寄りや乳幼児用の食料品も用意する。粉ミルクや離乳食、お粥など子どもやお年寄り、病人のことを忘れないように。 | |
水 | 飲料水は1人1日3Lが目安。可能な限りミネラルウォーターを備蓄し、水道水等を飲料水として使うときは必ず煮沸してから。生活用水(炊事洗濯など)や消火用水は浴槽や洗濯機に貯水しておく。 | |
燃料 | 卓上コンロのガスボンベは充分なストックが必要(1本で約2時間)。練炭や木炭を使用するときは、換気や火災に要注意。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す