緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

かしこい消費者塾

企業の社員や大学生などを主な対象とし、消費生活に必要な基礎知識や具体的な対応策を学ぶ「かしこい消費者塾」を実施します。

かしこい消費者塾チラシ(PDF:515KB)

申し込み方法

講師派遣を希望する方は申込書に必要事項をご記入の上、概ね1ヶ月前までにFAXまたは電子メールでお送りください。

※ご希望の日時は第3希望まで記入してください。日程調整の上、決定通知をお送りします。

かしこい消費者塾申請バナー(外部リンク)

かしこい消費者塾申込書(PDF:276KB)

かしこい消費者塾申込書(ワード:50KB)

 お問合せ先

〒920-0968  金沢市幸町12-1  石川県幸町庁舎3階
石川県消費生活支援センター  学習支援課

(TEL)076-255-2155  (FAX)076-255-2397
(電子メール)
seika-ke@pref.ishikawa.lg.jp(消費生活相談はメールでは受付できません)

出前講座の様子

 kasikoi1kasikoi2

 消費者トラブルから身を守る:金沢リハビリテーションアカデミーの新入生の皆さん

 

 ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部消費生活支援センター 

石川県金沢市幸町12-1 石川県幸町庁舎3階

電話番号:076-255-2120(消費生活相談専用)

ファクス番号:076-255-2397

消費生活相談は、電話076-255-2120(消費生活相談専用)、来所、又はメールにて受け付けします。
なお、メールでの相談は専用フォーム(石川県電子申請システム)からお願いします。
上記「お問い合わせフォーム」からは相談できません。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?