緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

県民大学校 能登校

・県立生涯学習センター能登分室(県民大学校能登校)は、令和6年能登半島地震の影響のため、現在休館しています。

・「能登文化講座」などの一部の講座に限り、開催する予定です。

その他の能登校主催講座については、実施できる目途が立ちましたら、順次お知らせします。

 

  能登地域住民の生涯学習に対する意欲に応えるため、能登空港の開港に伴い、生涯学習の場として、平成15年5月に開校しました。以来、地域の多くの方々が、石川県民大学校能登校の講座を受講されています。

令和7年度の講座

令和7年度の予定は、今のところ「能登文化講座」と「サンドブラスト体験教室」の2つです。

他の講座は、実施できるようになったら掲載します。 

講座名 県民大学校能登校  リーフレット

令和7年度 能登文化講座
ふるさとふれあい能登校講座(予定なし)

能登の歴史探訪講座(予定なし)

古文書解読講座(予定なし)

あすなろ悠々塾in能登(予定なし)

能登陶芸教室(予定なし)

輪島塗沈金教室(予定なし)

夏休み子ども草木染め教室(予定なし)

夏休み子どもわくわく科学教室(予定なし)

ふるさと文化探究講座(予定なし)

能登特別映画会(予定なし)

夏休み子ども特別映画会(予定なし)

夏休み親子工作教室(予定なし)

大人の料理教室(予定なし)

フランス料理教室(予定なし)

サンドブラスト体験教室

 

 

 

休館中のため、令和7年度の

リーフレットは作りません

サンドブラスト体験教室    共催:のと里山空港賑わい創出実行委員会 

   サンドブラスト体験教室は、毎月第2日曜日と開港記念イベント、空の日フェスタおよびクリスマスイベント開催日に開催を予定します。

  のと里山空港のマスコットキャラクター「スカイのっぴー」と「季節の図柄」をガラスコップに彫刻するガラス細工です。

  • 日時      毎月第2日曜日と開港記念イベント、空の日フェスタおよびクリスマスイベント開催日  10時~12時、13時~15時
  • 場所      のと里山空港2階
  • 対象      一般(小学生以下を優先) 
  • 定員      1日50名(同時入室は20名までとさせていただきます。)
  • 費用      無料
  • 受付      当日 

       詳しくは、のと里山空港イベント情報をご覧ください。

    

<お問い合わせ>

石川県立生涯学習センター  能登分室 

  • 〒929-2392  輪島市三井町洲衛10部11番1  のと里山空港ターミナルビル4F
  • TEL:0768(26)2360
  • FAX:0768(26)2361

 

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:教育委員会生涯学習センター 

金沢市石引4丁目17-1

電話番号:076-223-9572

ファクス番号:076-223-9585

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?