緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 生活環境部生活安全課 > 交通防犯グループ > 市町別運転免許証自主返納支援

印刷

ここから本文です。

市町別運転免許証自主返納支援

 運転免許証の自主返納制度について

    運転免許証の自主返納制度は、加齢とともに運転に必要な判断力や身体能力が衰えて車の運転が危険と思われる高齢者の方等に、自らの申出により、運転免許証を返納していただく制度です。

市町別運転免許証自主返納支援について(令和7年4月1日現在)

金沢市

【対象者】

75歳以上の方

【支援内容】 

下記から1点を選択
〇バス・鉄道定期券の購入費に対する助成
(北陸鉄道シルバー定期券・IRいしかわ鉄道定期券・西日本JRバス定期券)
7,330円/月 (申請月から3か月間)
〇ICa積み増し、バス・鉄道回数券購入費、ICa積み増しに対する助成
(ICa・北陸鉄道回数券(鉄道のみ)・IRいしかわ鉄道回数券・金沢ふらっとバス回数券)
1,000円/月(申請月から12か月間)
※期間経過後は、バス・鉄道定期券1,000円/月の助成 
※自主返納日から1年以内に申請が必要
上記、定期券等の助成に加えて金沢元気わくわくクーポンも提供します。

詳しくは下記まで
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kotsuseisakuka/gyomuannai/1/3/23930.html(外部リンク)

七尾市

【対象者】

70歳以上の方

【支援内容】

補助金12,000円の交付(口座振り込み)

詳しくは下記まで
https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/aramashi/shisetsu/menkyosyo_hennou.html(外部リンク)

小松市

【対象者】

原則65歳以上の方

【支援内容】

下記から1点を選択(全て5,000円相当)
・市内路線バスが無料で利用できる「らく賃パスポート」3か月分
・バス回数券(市内循環線・木場潟線)
・Ica(4,500円チャージ済、500円デポジット)
・石川県タクシー協会共通乗車券  
・JAお買い物券
・カブッキーご当地WAONカード
・粟津温泉利用券
・カブッキーランド年間パスポート(大人1名・子供1名分)+カブッキーご当地WAONカード
※小松市交通安全協会連合会との共同施策
※65歳未満でも障がいのある方や病気等の心身の事情により
運転免許証を自主返納された方は対象

【返納後2年目、3年目支援】
・タクシー・バス利用助成券(各年3,000円)

詳しくは下記まで
https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/1028/bouhan_koutsu/1/3186.html(外部リンク)

輪島市

【対象者】

70歳以上の方

【支援内容】

下記から選択(20,000円分・1回限り)
・県内タクシー券(石川タクシー協会加盟各社で利用可能)
・北鉄グループバス回数券
※2種類を組み合わせての選択も可能
※免許取消日から3か月以内に申請

詳しくは下記まで
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/docs/2014040400049/(外部リンク)

珠洲市

【対象者】

70歳以上の方

【支援内容】

石川県内統一のタクシー利用券(20,000円分)
※1回限り
※免許返納日から30日以内に申請

詳しくは下記まで
https://www.city.suzu.lg.jp/soshiki/1/1157.html(外部リンク)

加賀市

【対象者】

65歳以上の方

【支援内容】

下記から1点を選択(5,000円相当)
・市内3温泉総湯回数券
・ギフトカード
・乗合タクシー乗車券
※贈呈品とは別に5,000円相当の乗合タクシー乗車券を贈呈

詳しくは下記まで
https://www.city.kaga.ishikawa.jp/kurashi/kotsu/kotsu_anzen/3526.html(外部リンク)

羽咋市

【対象者】

65歳以上の方

【支援内容】

・地域循環バス「るんるんバス」の2年間無料乗車券交付
[下記から1点を選択]
・石川県タクシー協会発行タクシー共通クーポン券(10,000円分)
・羽咋市商工会発行地域商品券(10,000円分)
※免許返納日から6ヶ月以内に申請

詳しくは下記まで
https://www.city.hakui.lg.jp/sumai_kankyou_anzen/koutsu_bouhan/2/9060.html(外部リンク)

かほく市

【対象者】

年齢問わず

【支援内容】

下記全て交付
・かほく市商工会発行の「かほく市共通商品券」 10,000円分
・イオンリテール(株)発行の「かほくにゃおんWAONカード」1枚
(電子マネー10,000円分チャージ済)
※免許返納日から1年以内に申請

詳しくは下記まで
http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/www/01/104/002/000/index_6467.html(外部リンク)

白山市

【対象者】

65歳以上の方

【支援内容】

下記から1点を選択
・西日本旅客鉄道(株)が発行するIC乗車券「ICOCA」(19,500円分)
・北陸鉄道(株)が発行するIC乗車券「ICa」(19,500円分)
・石川県タクシー協会が発行するタクシー共通乗車券(20,000円分)
※1回限り
※免許返納日から1年以内に申請
詳しくは下記まで
https://www.city.hakusan.lg.jp/seikatsu/chiikianzen/1004654/1001847.html(外部リンク)

能美市

【対象者】

70歳以上の方

【支援内容】

下記全て交付
・コミュニティバスフリーパス交付(3年間)
※半年に1度更新が必要
・タクシー乗車券(500円分)
「3か月券」
・11枚セットを2,000円で購入可能
・18枚セットを3,000円で購入可能(中山間地域居住者の方限定)
「6か月券」
・22枚セットを4,000円で購入可能
・36枚セットを6,000円で購入可能(中山間地域居住者の方限定)

詳しくは下記まで
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1001000000178/index.html(外部リンク)

野々市市

【対象者】

満65歳以上の方

【支援内容】

下記から1点を選択(10,000円相当)
・バス(のっティ・のんキー)共通回数乗車券
・北陸鉄道(株)ICカード乗車券「ICa」
・西日本旅客鉄道(株)ICカード乗車券「ICOCA」
・タクシー共通乗車券
※1回限り
※免許返納日から60日以内に申請

詳しくは下記まで
https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/2/20978.html(外部リンク)

川北町

【対象者】

全年齢の方

【支援内容】

下記から1点を選択(10,000円相当)
・北陸鉄道(株)発行のICカード乗車券「ICa」
・西日本旅客鉄道(株)発行のICカード乗車券「ICOCA」
・石川県タクシー協会発行のタクシー共通乗車券
※1回限り
※免許返納日から6ヶ月以内に申請

詳しくは下記まで
http://www.town.kawakita.ishikawa.jp/gyosei1/soumu/entry-249.html(外部リンク)

津幡町

【対象者】

65歳以上の方

【支援内容】

下記全て交付
・運転免許自主返納者証の交付(5年間有効)
・津幡町営バス無料回数利用券の交付(1回の申請で50枚、追加交付可):ご本人用
・津幡町営バス無料おためし利用券の交付(初回の申請で5枚、追加交付無):ご家族用
・おやどタクシー、津幡交通の乗車料金1割引
運転免許自主返納者証を提示(住所地は問わない)
対象営業区域
金沢交通圏※金沢市、津幡町、内灘町、かほく市、白山市、野々市市
(乗降のどちらかがこの圏域内であることが条件)
※免許返納日から60日以内に申請

詳しくは下記まで
https://www.town.tsubata.lg.jp/page/1407.html(外部リンク)

内灘町

【対象者】

65歳以上の方

【支援内容】

下記より3点を選択(重複可、15,000円相当)
・コミュニティバス「なだバス ナディ」3ヶ月定期券
・コミュニティバス「なだバス ナディ」回数券(5,000円分)
・地域商品券(サンセットカード商品券5,000円分)
・北鉄グループ利用券(5,000円分)
・展望温泉ほのぼの湯利用券(5,000円分)
※有効期限が切れてから6か月以内の方も対象

詳しくは下記まで
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/www/service/detail.jsp?id=7580(外部リンク)

志賀町

【対象者】

65歳以上の方

【支援内容】

下記の3点から選択(重複可、合計15,000円相当)
・志賀町内で使用できる商品券 1口5,000円
・石川県タクシー協会共通乗車券 1口5,000円
・志賀町コミュニティバス回数乗車券 1口5,000円
※免許返納日から1年以内

詳しくは下記まで
https://www.town.shika.lg.jp/kankyou/jyuumin_anzen/koutsuu_anzen/koureisya_unten_2.html(外部リンク)

宝達志水町

【対象者】

65歳以上

【支援内容】

下記から1点を選択
・地域商品券 5,000円分
・デマンドタクシー利用券 5,000円分
※免許返納日から6ヶ月以内に申請

詳しくは下記まで
https://www.hodatsushimizu.jp/soshiki/kankyo/1_1/744.html(外部リンク)

中能登町

【対象者】

全年齢の方

【支援内容】

下記全て交付
・助成金 12,000円
・町コミュニティバス乗車券 55回分

詳しくは下記まで
https://www.town.nakanoto.ishikawa.jp/health_welfare/3/2/3/1829.html(外部リンク)

穴水町

【対象者】

70歳以上の方

【支援内容】

穴水町が指定する、公共交通機関(バス、タクシー) の利用券20,000円分

詳しくは下記まで
http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/kankyouanzen/untenmenkyosyouwojisyunennou.html(外部リンク)

能登町

【対象者】

65歳以上の方

【支援内容】

下記全て交付
・地域商品券 20,000円分

詳しくは下記まで
https://www.town.noto.lg.jp/kakuka/1011/gyomu/21/1/969.html(外部リンク)

お問い合わせ

所属課:生活環境部生活安全課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1387

ファクス番号:076-225-1389

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す