ホーム > 連絡先一覧 > 教育委員会生涯学習課 > 社会教育委員の会議 > 社会教育委員の会議 過去の会議録
ここから本文です。
令和3年度
年間テーマ:「住民の主体的な参画による持続可能な社会・地域づくりを目指して~地域づくりに向けた人づくり・つながりづくりの取組の在り方~」
日時 | 令和3年8月4日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議題「住民の主体的な参画による『地域づくり』の在り方」 (1)地域づくりへの出入口となる学習機会の創出のために 『広島版学びから始まる地域づくりプロジェクト』を中心に」 (2) 質疑・意見交換 |
日時 | 令和3年10月21日(木曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1405会議室 |
内容 |
1 協議 「地域づくりに活用できる企画シートについて」 (1)企画シートについて提案 (2)質疑・意見交換 |
日時 | 令和4年1月31日(月曜日) 13時30分~15時00分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域づくりに活用できるシートについて」 (1)報告「シートの有効性・改善事項について」 (2)意見交換「シート完成に向けて」 |
日時 | 令和4年3月4日(金曜日) 13時30分~14時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 (1)「いしかわ地域づくりシート」について (2)令和2年度~3年度石川県社会教育委員の会議のまとめ案について ~いしかわ地域づくりシートの作成及び活用による人づくり・つながりづくり~ (3)2年間の協議をふりかえって |
令和2年度
年間テーマ:「住民の主体的な参画による持続可能な社会・地域づくりを目指して~地域づくりに向けた人づくり・つながりづくりの取組の在り方~」
日時 | 令和2年8月27日(木曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議題説明 2 講演「人づくり・つながりづくりに向けた社会教育活動の在り方」 金沢大学名誉教授 浅野 秀重 3 質疑・意見交換 |
日時 | 令和2年10月30日(金曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域づくりに向けた人づくり・つながりづくりの取組の現状と課題」 (1)委員より事例報告 (2)質疑・意見交換 |
日時 | 令和3年2月1日(月曜日) 13時30分~15時 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域づくりに向けた『人づくり』の取組の在り方」 (1)講義「学び、つながり、未来をつくる公民館 ~持続可能な社会・地域づくりをめざして~」 岡山市立富山公民館 主任・社会教育主事 田中 純子 (2)質疑・意見交換 |
日時 | 令和3年3月25日(木曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1109会議室 |
内容 |
1 協議 「地域づくりに向けた『つながり』の取組の在り方」 (1)講義「地域づくりに向けた『つながりづくり』の方策と具体例」 文部科学省 国立教育政策研究所 生涯学習政策研究部 総括研究官 志々田 まなみ (2)質疑・意見交換 |
令和元年度
年間テーマ:「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について~人口減少と少子高齢化時代を踏まえて~」
日時 | 令和元年8月30日(金曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1408会議室 |
内容 |
1 協議 「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について」 (1)事例発表 地域の社会教育関係団体の現状について ・かほく市教育委員会事務局生涯学習課 課長 山川 忠一 ・金沢市立南小立野小学校育友会 会長 南野 弘一 (2)質疑・意見交換 |
日時 | 令和元年10月30日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について」 (1)講義「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について 香川大学地域連携・生涯学習センター長、教授 清國 祐二 (2)質疑・意見交換 |
日時 | 令和2年1月22日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1408会議室 |
内容 |
1 協議 「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について」 (1)事例紹介 地域の社会教育関係団体の現状について ・県内外7事例 (2)質疑・意見交換 |
日時 | 令和2年3月24日(火曜日) 15時30分~16時45分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1407会議室 |
内容 |
1 協議 「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について」 (1)会議のまとめ(案)について (2)令和2年度社会教育関係団体補助金について |
第4回会議録(主な意見)(PDF:288KB)(PDF:288KB)
平成30年度
年間テーマ:「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について~人口減少と少子高齢化時代を踏まえて~」
日時 | 平成30年7月11日(水曜日) 14時00分~15時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1405会議室 |
内容 |
1 協議 「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について」 (1)講義「社会教育関係団体の未来~いま、求められる役割を踏まえて~」 全国社会教育委員連合 副会長 馬場 祐次朗 (2)質疑・意見交換 |
日時 | 平成30年10月10日(水曜日) 9時30分~11時00分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について」 (1)事例発表 地域の社会教育関係団体の現状について ・金沢市新竪町公民館 館長 稲荷 明彦 ・白山市青年団協議会 会長 奥村 智之 (2)質疑・意見交換 |
日時 | 平成31年1月15日(火曜日) 14時00分~15時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について」 (1)事例発表 地域の社会教育関係団体の現状について ・金沢市校下婦人会連絡協議会 副会長 中村 惠子 (2)質疑・意見交換 |
日時 | 平成31年3月18日(月曜日) 13時30分~15時00分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1408会議室 |
内容 |
1 協議 「地域の社会教育関係団体の現状と今後の課題について」 (1)事例報告 地域の社会教育関係団体の現状について ・石川県立鹿西高等学校PTA 会長 関軒 明宏 ・NPO法人かもママ 理事長 河原 廣子 (2)質疑・意見交換 |
平成29年度
年間テーマ:「地域と学校の連携・協働の在り方について」
日時 | 平成29年7月5日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域と学校の連携・協働の在り方について」 (1)実践事例集の内容について
|
日時 | 平成29年10月30日(月曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域と学校の連携・協働の在り方について」 (1)実践事例集(案)について (2)実践事例発表について ・七尾市能登島公民館 ・白山市立松任中学校PTA |
日時 | 平成30年2月22日(木曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1408会議室 |
内容 |
1 協議 「地域と学校の連携・協働の在り方について」 (1)実践事例集(最終案)について (2)教職員の多忙化の状況を踏まえた 「地域と学校の連携・協働の在り方について」 |
日時 | 平成30年3月20日(火曜日) 15時00分~16時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1408会議室 |
内容 |
1 協議 「地域と学校の連携・協働の在り方について」 (1)まとめについて 平成29年度石川県社会教育委員の会議における協議のまとめについて(PDF:763KB) (2)平成30年度社会教育関係団体補助金について |
平成28年度
年間テーマ:「地域と学校の連携・協働の在り方について」
日時 | 平成28年9月6日(火曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域と学校の連携・協働の在り方について」 (1)講義「地域による学校支援の現状」 静岡大学イノベーション社会連携推進機構教授 阿部耕也 (2)質疑・意見交換 |
日時 | 平成28年10月31日(月曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域と学校の連携・協働の在り方について」 (1)事例報告 地域と学校の連携協働に関する実践事例について ・かほく市立宇ノ気中学校長 谷内正樹 ・加賀市三木公民館長 竹本利夫 ・金沢市新神田少年連盟委員長 石黒佳恵 (2)質疑・意見交換 |
第3回 |
|
日時 | 平成29年1月16日(月曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域と学校の連携・協働の在り方について」 (1)事例報告 地域と学校の連携協働に関する実践事例について ・県内の各種団体の実践事例報告 (2)今後の方向性について |
日時 | 平成29年1月16日(月曜日) 15時30分~17時00分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 協議 「地域と学校の連携・協働の在り方について」 (1)まとめについて 平成28年度石川県社会教育委員の会議における協議のまとめについて(PDF:1,464KB) (2)平成29年度社会教育関係団体補助金について |
平成27年度
年間テーマ:「超高齢社会における『学び』と生きがいづくり」
日時 | 平成27年7月15日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 801会議室 |
内容 |
1 報告事項 (1 )平成27年度生涯学習振興に係る事業概要について
2 協議 「超高齢社会における『学び』と生きがいづくり」 (1)社会の現状について(説明) (2)現状と課題(協議) |
日時 | 平成27年10月7日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
協議 「超高齢社会における『学び』と生きがいづくり」 (1)地域住民の「学び」と社会参加(協議) |
日時 | 平成27年12月2日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
協議 「超高齢社会における『学び』と生きがいづくり」 (1)生きがいづくりの方策及び関係機関・行政の役割(協議) |
日時 | 平成28年2月25日(木曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
協議 「超高齢社会における『学び』と生きがいづくり」 (1)平成27年度石川県社会教育委員の会議における協議のまとめ 平成27年度石川県社会教育委員の会議における協議のまとめ(PDF:626KB) (2)平成28年度社会教育関係施策の概要について |
平成26年度
年間テーマ:「社会全体で取り組む家庭教育支援について」
日時 | 平成26年7月14日(月曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
1 報告事項 (1 )平成26年度生涯学習振興に係る事業概要について
2 協議 「社会全体で取り組む家庭教育支援について」 (1)家庭教育に関するデータの説明 (2)家庭教育をめぐる現状と課題 |
日時 | 平成26年9月3日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
協議 「社会全体で取り組む家庭教育支援について」 (1)親学び講座「肝心かなめの1年生塾」開催支援事業の報告 (2)親学びへの支援のあり方 |
日時 | 平成26年11月20日(木曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
協議 「社会全体で取り組む家庭教育支援について」 (1)地域による家庭教育支援のあり方 |
日時 | 平成27年2月19日(木曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1105会議室 |
内容 |
協議 「社会全体で取り組む家庭教育支援について」 (1)平成26年度石川県社会教育委員の会議における協議のまとめ 平成26年度石川県社会教育委員の会議における協議のまとめ(PDF:412KB) (2)平成27年度社会教育関係施策の概要について |
平成25年度
年間テーマ:「社会全体でこどもたちの体験活動を支援する取組の推進 ~現状と今後の支援のあり方~」
日時 | 平成25年7月17日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
(1)報告事項 1 平成25年度生涯学習振興に係る事業概要について
(2)協議 「社会全体でこどもたちの体験活動を支援する取組の推進 ~現状と今後の支援のあり方~」 1 県主催の自然体験活動事業の報告 2 豊かな自然体験活動への支援のあり方 |
日時 | 平成25年10月7日(月曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
(1)協議 「社会全体でこどもたちの体験活動を支援する取組の推進 ~現状と今後の支援のあり方~」 1 豊かな交流体験活動への支援のあり方 |
日時 | 平成25年11月27日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
(1)協議 「社会全体でこどもたちの体験活動を支援する取組の推進 ~現状と今後の支援のあり方~」 1 豊かな社会体験活動への支援のあり方 |
日時 | 平成26年2月28日(金曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 301会議室 |
内容 |
(1)協議 「社会全体でこどもたちの体験活動を支援する取組の推進 ~現状と今後の支援のあり方~」 1 平成25年度石川県社会教育委員の会議における協議のまとめ 平成25年度石川県社会教育委員の会議における協議のまとめ(PDF:248KB) 2 平成26年度の社会教育関係施策の概要について |
平成24年度
年間テーマ:「県民が心豊かに生きるための学習機会の充実 ~学習の在り方と機会の提供~」
第1回 |
|
日時 | 平成24年7月6日(金曜日) 15時00分~16時00分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
(1)報告事項 1 平成24年度生涯学習に係る事業概要について 2 生涯学習に関する県民意識調査報告書について
(2)協議 「県民が心豊かに生きるための学習機会の充実 ~学習の在り方と機会の提供~」 ・働いている世代の学習と学習機会の提供 |
第2回 |
|
日時 | 平成24年10月1日(月曜日)10時00分~11時30分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
(1)報告事項 1 第1回会議の協議概要について 2 平成23年度石川県民大学校修了者数 3 生涯学習に関する県民意識調査について (2) 協議 「県民が心豊かに生きるための学習機会の充実 ~学習の在り方と機会の提供~」 ・仕事を終えた世代の学習と学習機会の提供 |
第3回 | |
日時 | 平成24年11月1日(木曜日) 10時~11時15分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
協議 「県民が心豊かに生きるための学習機会の充実 ~学習の在り方と機会の提供~」 ・学校教育を受けている世代の学習と学習機会の提供
|
第4回 | |
日時 | 平成25年2月21日(木曜日)10時~11時30分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1106会議室 |
内容 |
(1)「県民が豊かに生きるための学習機会の充実~学習の在り方と機会の提供~ 平成24年度石川県社会教育委員の会議における協議のまとめ(PDF:749KB) (2)平成25年度社会教育関係施策の概要 |
平成23年度
年間テーマ:「社会教育を推進するための関係団体の役割について ~現状と今後のあり方~」
第1回 | |
日時 | 平成23年7月11日(月曜日) 13時30分~14時50分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
(1)報告事項 1 平成23年度社会教育施策の概要について 2 子どもの体験活動の充実に関する事業について (いしかわ子ども自然学校の実施など) (2)協議 子どもの体験活動の充実に関する取組について (自然体験、ボランティア活動など) |
第2回 | |
日時 | 平成23年9月5日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1104会議室 |
内容 |
(1)報告事項 1 子どもの規範意識の育成に関する事業について (心の教育・道徳教育の推進、いじめ・不登校・暴力行為等への取り組みの充実など) (2)協議 「子どもの規範意識の育成」について (少年非行・暴力行為、社会のルール、マナーなど) |
第3回 | |
日時 | 平成23年11月1日(曜日) 10時00分~11時15分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
(1)報告事項 「子どもと地域住民との交流に関する事業について (学校支援ボランティア本部の設置支援、放課後子ども教室の設置支援など) (2)協議 「子どもと地域住民との交流」について (学校支援、地域での居場所づくり、伝統文化継承など)
|
第4回 | |
日時 | 平成24年2月24日10時00分~11時30分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
(1)社会教育を推進するための関係団体の役割 ~現状と今後のあり方~ について 平成23年度石川県社会教育委員の会議における協議のまとめ(PDF:154KB) (2)平成24年度社会教育関係施策の概要について |
平成22年度
平成22年度の会議における協議のまとめ(PDF:125KB)
第1回 | |
日時 | 平成22年10月4日(月曜日) 14時00分~15時00分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1106会議室 |
内容 |
(1)報告事項
(2)協議
|
第2回 | |
日時 | 平成22年11月24日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1405会議室 |
内容 |
(1)報告事項
(2)協議
|
第3回 | |
日時 | 平成23年1月13日(木曜日) 13時30分~14時30分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1106会議室 |
内容 |
(1)報告事項
(2)協議
|
第4回 | |
日時 | 平成23年2月21日(月曜日) 14時00分~15時00分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
(1)社会教育に関する具体的取り組みについて (2)平成23年度社会教育関係施策の概要について |
平成21年度
平成21年度の会議における協議のまとめ(PDF:111KB)
第1回 | |
日時 | 平成21年9月30日(水曜日) 14時00分~15時30分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 1001会議室 |
内容 |
(1)報告事項
(2)協議 |
第2回 | |
日時 | 平成21年11月26日(木曜日) 10時00分~11時30分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1002A会議室 |
内容 |
(1)報告事項
(2)協議 |
第3回 | |
日時 | 平成22年1月14日(木曜日) 13時30分~15時00分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1002A会議室 |
内容 | (1)報告事項 地域の教育力の向上に関する施策の取り組み状況等について (2)協議 生涯学習の振興に果たす社会教育の役割(地域の教育力の向上について) |
第4回 | |
日時 | 平成22年3月16日(火曜日) 15時00分~16時00分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 | (1)報告・協議 「生涯学習の振興に果たす社会教育委員の役割」について <平成21年度の会議における協議のまとめ> (2)報告 平成22年度社会教育関係施策の概要について |
平成20年度
第1回 | |
日時 | 平成20年7月2日(水曜日) 13時30分~15時00分 |
---|---|
場所 | 県庁行政庁舎 202会議室 |
内容 |
(1)報告事項
(2)講話 |
第2回 | |
日時 | 平成20年11月1日(土曜日) 12時00分~13時00分 |
場所 | 石川県文教会館 |
内容 |
(1)報告事項
(2)意見交換・協議
|
第3回 | |
日時 | 平成21年1月23日(金曜日) 13時30分~15時00分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1109会議室 |
内容 |
(1)報告・協議事項
|
第4回 | |
日時 | 平成21年2月25日(水曜日) 14時00分~15時30分 |
場所 | 県庁行政庁舎 1101会議室 |
内容 |
(1)報告事項
(2)意見交換・協議
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す