ホーム > 連絡先一覧 > 文化観光スポーツ部国際観光課 > 令和7年度石川県・金沢市連携による米国誘客現地PR事業委託事業者選定に係るプロポーザル実施について
ここから本文です。
次のとおり、企画提案書の提出を募集します。
令和7年4月21日 石川県文化観光スポーツ部国際観光課
令和7年度石川県・金沢市連携による米国誘客現地PR事業
別添「仕様書(案)」のとおり
本プロポーザルへの参加を希望する場合には、次の要件を全て満たしていることを条 件とする。
(1)石川県競争入札参加者資格(物品等)に、令和7年5月15日時点で登録されているものであるこ
と。
※石川県競争入札参加者資格(物品等)の申請方法 「平成10年度以降石川県が発注する物品の製 造の請負、物品の購入等の契約に係る一 般競争入札及び指名競争入札に参加する者に必要な資格並びに資格審査の申請の時期 及び方法等(平成9年石川県告示第581号)」に基づき、令和7年度において競争入札 参加者資格を有すると認められた者でない場合は、下記HPを確認の上、令和7年4月30までに、競争入札参加者資格申請手続きを済ませ、5月15日までに競争入札参加資格者名簿への登録を受けておくこと。
【令和6・7年度における競争入札参加者資格審査申請(随時受付)】
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kanzai/shikaku/shikaku6-7_buppin3.html
【申請先】石川県総務部管財課用度グループ TEL (076)225-1262
(2)本プロポーザル実施に係る告示開始日から実施要領に記載する企画提案書の提出期限の日までにおいて、石川県競争入札参加資格の停止期間中でないものであること。
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続き開始の申立て及び民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申立てがなされていない 者であること。
(4)類似業務の受注実績が過去5年以内にあり、確実に業務を履行できるものであること
令和7年5月12日(月曜日)正午まで
実施要領に示す方法による
令和7年5月19日(月曜日)正午まで
実施要領に示す方法による
石川県文化観光スポーツ部国際観光課(〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地)
メール k-kankou@pref.ishikawa.lg.jp (TEL 076-225-1125)
企画提案書の採否及び通知については、以下の通りとします。
・書面審査の結果
企画提案書の提出期限の日から概ね1~2週間以内に応募者全員に対し文書により通知
・審査会の結果
審査会実施の日から概ね1週間以内に審査対象者全員に対し文書により通知
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す