緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 医療・福祉 > 医療・病院 > 医療従事者 > 看護関連情報 > LINE公式アカウントの開設について

印刷

更新日:2025年4月18日

ここから本文です。

LINE公式アカウントの開設について

石川県医療対策課(看護関連)のLINE公式アカウントを開設しました

  

  石川県医療対策課は、平成27年12月より情報発信の一環として、LINE株式会社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」を活用し、LINE公式アカウント(@ishikawa_nurse)を開設しました。

  公式アカウントからは、石川県が行う看護関連の無料セミナーやイベント情報、ポータルサイト「石川ナースナビ」の更新情報などの看護に関する情報を発信していきます。

 

LINEアカウント概要

  1.アカウント名

      石川県医療対策課

 

  2.LINE  ID

      @ishikawa_nurse

  

  3.LINEアプリから「友達」追加する方法

  ※事前にLINEアプリをスマートフォンなどにインストールし、登録をする必要があります。

         【方法1】  QRコードを読み込んで追加

            LINEアプリを起動して、「友だち追加」で「QRコード」を選択し、下のQRコードを読み取る

            line

     

        【方法2】  検索して追加

          1 LINEアプリを起動し、「友だち追加」で「ID/電話番号」を選択

          2 「ID」にチェックを入れ、「@ishikawa_nurse」と入力して検索

 

LINE運用ポリシー

    石川県医療対策課LINE運用ポリシー(外部リンク)

運用について

  石川県庁の組織変更・再編があり、2025年4月よりLINE公式アカウント「石川県  医療対策課」は「石川県 地域医療政策課」が運用いたします。

 

 

お問い合わせ

所属課:健康福祉部地域医療政策課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1431

ファクス番号:076-225-1434

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す