大型映像装置改修工事に係る質問と回答
Q1 評価基準について、技術点(提案、保守、施工実績、装置の性能)と価格点との配分を明示いただけないでしょうか?
A1 配点に関することはお答えできません。なお、価格については「特定テーマに関する提案」中、c.「トータルコストの縮減方法について」のなかで評価することとしています。
Q2 最低制限価格、調査基準価格の設定の有無についてご教示願います。
A2 最低制限価格、調査基準価格は設けておりません。
Q3 配置予定技術者の期間について、「機器製作期間の監理技術者」と「現地施工期間の監理技術者」と各々別の技術者を配置させていただいてもよろしいでしょうか?
A3 別々の技術者を配置していただいてもかまいません。
Q4 技術提案書提出に当たり、現地調査を実施することは可能でしょうか。
イベント非開催が前提として、土日での調査も可能でしょうか
A4 7月3日(月)13:00~16:30及び4日(火)、5日(水)9:00~16:30に装置及び操作室を開放します。この期間内であれば、自由に現地調査していただいてかまいません。
7月の土日はいずれも施設の利用があるため、調査は上記いずれかの日でお願いします。
Q5 技術提案書は、表紙+様式9+様式10+様式11 の順で製本することでよろしいでしょうか?
Q6 工程表、見積書については技術提案書として綴じ込んで提出するのではなく、それぞれ単独資料として提出すればよろしいでしょうか。
Q7 技術提案書は、総枚数がご指定枚数内であれば、様式9、様式10、様式11 それぞれについての枚数制限はないものと解釈してよろしいでしょうか?
A5~A7 貴見のとおりです。
Q8 表紙は技術提案書の枚数(15 枚以内)に入るでしょうか?
A8 表紙は枚数に含みません。
Q9 審査結果通知日および契約締結予定日の記載がありません。
工程表を作成するにあたり、それぞれの時期についてご教示ください。
A9 審査結果通知日および仮契約締結予定日は、8月上旬を予定しております。
Q10 技術提案を求める事項について、「評価項目に基づき、評価最高点の者を特定者とする」とありますが、標準点が何点で各項目の評価点が何点満点で評価されるのかについての記載がありません。お示しいただけないのでしょうか。
A10 配点に関することはお答えできません。
Q11 仕様書第2章 大型映像装置設置機器等の仕様 1.大型映像装置本体仕様(1)②発光素子および③絵素ピッチについての記載は、「3in1SMD 型の絵素ピッチ16mm 以下」のフルカラーLED という解釈でよろしいでしょうか?また、3in1SMD 型以外の方式であるものの、絵素ピッチが16mm より高精細である発光素子を採用した提案は認められるでしょうか?
Q11 仕様を満たした形でのご提案をお願いします。
Q12 カメラの設置位置は決まってますでしょうか。又、撮影したいポイント箇所を教えてください。
A12 決まっておりません。撮影したいポイントの想定はありません。
Q13仕様書P7 (2)「① 撮像素子は1/2以上であること」と記載されてますが、撮像素子は、1/2.3もしくは1/3でもよろしいでしょうか。不可の場合の理由も教えていただけないでしょうか。
A13 仕様を満たした形でのご提案をお願いします。理由については、お答えできません。
Q14 仕様書P7 (2)「⑦カメラ本体の設定調整が操作室で可能のこと」と記載されてますが旋回カメラのコントローラーはカメラ台数分必要でしょうか。その場合はオペレーターが複数人必要となりますが、よろしいでしょうか。
A14 旋回カメラのコントローラーの数の指定はありません。
Q15 仕様書P7 (2)「⑨パン・チルト機構を搭載し、位置調整、速度制御が可能なこと」カメラの形状はカメラ・回転台・ハウンジング一体型でもよろしいでしょうか。
A15 結構です。
Q16 仕様書P10 (20)「①BS放送、CS放送および自主放送を地上波と混合し館内TV共聴へ再送信可能なこと。」アンテナは既設流用でしょうか。流用の場合の混合位置はどちらでしょうか。
A16 アンテナの新設・流用及び流用の場合の混合位置の指定はありません。
Q17 仕様書P10 (20) 「②館内の地デジ対応テレビで視聴可能な仕様とする。」視聴される部屋を教えてください。
A17 4部屋です。
Q18 仕様書P10 (20)「③チャンネル数は既設同等数量以上であること。」既設チャンネル数は何チャンネルでしょうか。
A18 7チャンネルです。
Q19 仕様書P10 (20)「⑤映像記録フォーマットはXAVC、DNxHDなどに対応可能なこと。」XAVC、DNxHDは限定でしょうか。相当でしょうか限定の場合の理由を教えてください。
A19 限定です。理由については、お答えできません。
Q20 仕様書P13 (5)「①D級増幅方式とすること。各スピーカーの能力を十分に発揮できる出力(容量)であること。」D級増幅装置とは、限定でしょうか?相当でしょうか?
A20 限定です。
Q21 仕様書P13 (5)「各チャンネルが独立で駆動しており、故障時に他チャンネルのスピーカーだけででも駆動できること。」チャンネルの故障の場合は他チャンネルに影響を及ばすことは有りませんが、電源回路の故障の場合は全チャンネルが全滅します。電源回路の故障にも考慮が必要でしょうか。
A21 1つのチャンネルの故障により全てのチャンネルが駆動しなくなるようなことがないようにしていただきたいという趣旨です。
Q22 第1章 総括の「8 特記事項」に記載の「⑤工事に係るすべての作業で、フィールド内で重機を用いることは不可とする」と明記してありますが、大型映像装置裏の道路部分は重機を搬入しても良いでしょうか。
A22 良いです。
Q23 第2章 2 (2)旋回カメラ(数量8組)と明記されていますが、カメラは、競技の撮影目的でしょうか?または、セキュリティ目的でしょうか?どのような場所を想定されているのでしょうか?また、④光ケーブル相当を使用し、伝送可能なことと明記されていますが、カメラと別に光変換機器を接続し、実現しても問題ないでしょうか?
A23 競技の撮影目的です。設置場所の想定はありません。伝送速度が光ケーブル相当であれば、問題ありません。
Q24 第2章 2 (3)ワイヤレスカメラ(数量1式) とありますが、 カメラの使用場所は、どのような場所を想定されているでしょうか?
A24 想定はありません。