緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > くらし・環境 > 自然 > 里山・里海 > いしかわ版里山づくりISO > 里山づくり活動等への専門家の派遣

印刷

更新日:2023年4月1日

ここから本文です。

里山づくり活動等への専門家の派遣

  里山づくり活動や研修会、講習会等において、専門的な技術や知識、経験等が必要となる場合に、指導者、アドバイザーを派遣します。

 (派遣する専門家への謝金及び旅費は、いしかわ里山振興ファンドを活用していしかわ里山づくり推進協議会(以下、協議会)が負担します。金額は原則として協議会の規定に従うものとし、予算の範囲内で実施します。)

 

対象者

いしかわ版里山づくりISOの認証を受けた企業、団体、学校、NPO等で、 専門家の派遣により、里山里海利用保全活動の適切な推進が期待できる者

 

専門家派遣の例

  • 企業による生物多様性保全(CSR活動等)に関する勉強会の講師
  • 里山里海や生きもの、生物多様性に関する勉強会や観察会の講師
  • 森づくり、田んぼ・畑づくりの活動時における技術的指導
  • 林業機械等の使用方法、安全管理に関する研修会の講師

 

専門家派遣の流れ 

                            

 1 

派遣依頼書(様式1)(ワード:39KB)を協議会へ提出してください。

※指導を受けたい専門家が決まっている場合は、専門家の氏名、住所、連絡先の記載をお願いします。 (決まっていない場合は、協議会が申請内容を審査の上、適切な専門家をご紹介します。)

 ※派遣する専門家への謝金および旅費の金額は、原則として協議会の規定に従います。専門家の派遣は予算の範囲内で実施します。

 2 必要に応じて協議会が適切な専門家を人選し、派遣を依頼します。
 3 専門家は申請者の指定日時に現地指導を実施します。
 4

活動終了後、申請者および専門家は活動報告書(申請者:報告書(様式2申請者)(ワード:38KB)、専門家:報告書(様式3派遣者)(ワード:34KB))を協議会へ提出してください。

※報告書には活動の様子が分かる写真を添付してください(ホームページ・ブログ等で活動報告をされる場合は、webページを印刷して提出していただくか、もしくは、報告書の指導内容欄にURLを記載していただくだけでも構いません)。

※協議会は、活動報告書を確認の上、専門家の謝金および旅費の金額を確定します。 

 5 専門家は協議会に請求書(ワード:33KB)を提出してください。
 6 協議会は、専門家に直接、謝金および旅費を支給します。  

 

提出先

  〒920-8580  金沢市鞍月1-1  

         石川県里山振興室内  いしかわ里山づくり推進協議会

            TEL:076-225-1673  FAX:076-225-1618  E-mail:satoyama@pref.ishikawa.lg.jp

 

実施要綱/様式のダウンロード 

里山づくり活動支援事業実施要綱(PDF:128KB)

派遣依頼書(様式1)(ワード:39KB)

報告書(様式2申請者)(ワード:38KB)

報告書(様式3派遣者)(ワード:36KB)

請求書(ワード:33KB)

 

お問い合わせ

所属課:農林水産部里山振興室 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1631

ファクス番号:076-225-1618

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?