ホーム > 連絡先一覧 > 農林水産部 連絡先 > 石川県中山間地域対策基本方針1 > 石川県中山間地域対策基本方針5
ここから本文です。
問題点 |
|
---|---|
(県民への情報不足)
|
(県民と連携体制の遅れ)
|
対 策 方 向 |
1.県民への意識啓発
2.県民との連携による運動の展開
|
---|
中山間地域への自然体験
県民段階 | 公益機能の保全への 県民運動 |
ボランティア組織等 |
---|---|---|
県民連絡会議(仮称) | 学識経験者、都市住民代表、中山間地域住民代表、関係団体、市町村、県等で構成 | |
県段階 | 県中山間地域対策 推進本部 (本部委員会・地域部会) |
県担当部局 |
市町村段階 | 市町村・地域関係団体 | 支援チーム |
地区・住民段階 | 地区村づくり推進 協議会(仮称) |
|
地域住民による 村づくり活動 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す