緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2022年4月1日

ここから本文です。

道路の占用許可申請

(道路法第32条第1項及び第3項、第91条第2項)

1 手続きの概要

道路の占用許可申請及び変更申請手続

2 手続きの対象者

道路(予定区域を含む)に工作物、物件又は施設を設け、
継続して道路(予定区域を含む)を使用しようとする方及び
許可を受けた事項を変更しようとする方

3 手続きの詳細

  • 提出時期  道路(予定区域を含む)に工作物等を設け、継続して使用しようとするとき及び許可を受けた事項を変更しようとするとき
  • 提出方法  「道路占用許可申請書」及び添付書類を

           当該道路を管理する土木総合事務所及び土木事務所へ提出してください

  • 令和4年4月1日より、オンライン上での申請提出(外部リンク)が可能となっております。
  • 手数料  なし。ただし、道路の占用料が別途必要です
  • 添付書類・記載方法  提出先となる土木総合事務所及び土木事務所にお問い合わせください
  • 事前相談  路上イベント等に当たっては、道路の占用により道路の構造又は交通に著しい影響を与える場合もあることから、当該道路占用許可には特に慎重な審査が必要となります。このため、路上イベント等に係る道路占用許可手続を円滑に行うには、道路管理者に対し、路上イベント等の開催の目的、設置しようとする物件の概要、安全確保策等について、十分な時間的余裕をもって事前相談がなされることが有効です。路上イベント等に係る道路占用許可申請に当たっては、事前相談の積極的な活用をお願いいたします。
  • 道路占用許可と道路使用許可の一括受付  道路占用許可と道路使用許可の両方の許可が必要となる場合には、道路占用許可申請書と道路使用許可申請書を、道路管理者又は所轄警察署長の窓口に一括して提出することができます。なお、道路使用許可申請書の記載方法等に関する問い合わせは、所轄警察署の窓口へお願いいたします。

4 様式配布方式

ダウンロードはこちらからどうぞ(道路占用許可申請書)

(エクセル:90KB) (PDF:167KB)

5 問い合わせ先
・提出先

当該道路を管理する土木総合事務所及び土木事務所

(ページ下部参照)

(道路占用料減免申請書)

1 手続きの概要

道路の占用許可手続における占用料の減免申請

2 手続きの対象者

占用料の減免の対象となる物件について占用許可を受けようとする方

3 手続きの詳細

  • 提出時期  道路の占用許可を申請するとき
  • 提出方法  当該道路を管理する土木総合事務所及び土木事務所
  • 令和4年4月1日より、オンライン上での申請提出(外部リンク)が可能となっております。
  • 添付書類  提出先となる土木総合事務所及び土木事務所にお問い合わせください

4 様式配布方式

ダウンロードはこちらからどうぞ(道路占用料減免申請書)

(ワード:30KB) (PDF:21KB)

5 問い合わせ先
・提出先

当該道路を管理する土木総合事務所及び土木事務所

(ページ下部参照)

(占用工事着手届)

1 手続きの概要

道路の占用工事に着手する場合に要する届出

2 手続きの対象者

占用工事に着手しようとする方

3 手続きの詳細

  • 提出時期  道路の占用工事に着手しようとするとき
  • 提出方法  当該道路を管理する土木総合事務所及び土木事務所
  • 令和4年4月1日より、オンライン上での申請提出(外部リンク)が可能となっております。 
  • 添付書類  提出先となる土木総合事務所及び土木事務所にお問い合わせください

4 様式配布方式

ダウンロードはこちらからどうぞ(占用工事着手届)

(ワード:34KB) (PDF:27KB)

5 問い合わせ先
・提出先

当該道路を管理する土木総合事務所及び土木事務所

(ページ下部参照)

(占用工事完了届)

1 手続きの概要

道路の占用工事が完了した場合に要する届出

2 手続きの対象者

占用工事を行った方

3 手続きの詳細

  • 提出時期  道路の占用工事が完了したとき
  • 提出方法  当該道路を管理する土木総合事務所及び土木事務所
  • 令和4年4月1日より、オンライン上での申請提出(外部リンク)が可能となっております。 
  • 添付書類  提出先となる土木総合事務所及び土木事務所にお問い合わせください

4 様式配布方式

ダウンロードはこちらからどうぞ(占用工事完了届)

(ワード:35KB) (PDF:30KB)

5 問い合わせ先
・提出先

当該道路を管理する土木総合事務所及び土木事務所

(ページ下部参照)

 (道路占用廃止届)

1 手続きの概要

道路の占用の廃止手続き

2 手続きの対象者

道路の占用期間満了前に占用を廃止する方

3 手続きの詳細

  • 提出時期  道路の占用を廃止するとき
  • 提出方法  当該道路を管理する土木総合事務所及び土木事務所
  • 令和4年4月1日より、オンライン上での申請提出(外部リンク)が可能となっております。
  • 添付書類  提出先となる土木総合事務所及び土木事務所にお問い合わせください

4 様式配布方式

ダウンロードはこちらからどうぞ(道路占用廃止届)

(ワード:33KB) (PDF:25KB)

5 問い合わせ先
・提出先

当該道路を管理する土木総合事務所及び土木事務所

(ページ下部参照)

 

問い合わせ先・提出先

名称 所在地 電話番号(上) 所管区域
FAX番号(下)
大聖寺土木事務所 922-0831
加賀市幸町2丁目77

0761-72-0491

0761-72-3062

加賀市
南加賀土木総合事務所 923-0811
小松市白江町り61-1

0761-21-3333

0761-21-7080

小松市、
能美市、
川北町
石川土木総合事務所 920-2113
白山市八幡町イ20

076-272-1188

076-272-1879

白山市、
野々市市
県央土木総合事務所 920-8214
金沢市直江南2丁目1

076-239-3901

076-239-3701

金沢市
津幡土木事務所 929-0325
河北郡津幡町加賀爪ヌ111-1

076-289-4161

076-288-4608

かほく市、
津幡町、
内灘町
羽咋土木事務所 925-0026
羽咋市石野町へ31

0767-22-1225

0767-22-1228

羽咋市、
志賀町、
宝達志水町
のと里山海道維持管理課

925-0003
羽咋市寺家町レ48-2

0767-22-6090

0767-22-5639

のと里山海道
中能登土木総合事務所 926-8586
七尾市本府中町ソ27-9

0767-52-5100

0767-52-5104

七尾市、
中能登町
奥能登土木総合事務所 928-0001
輪島市河井町22部1-1

0768-22-0567

0768-22-2144

輪島市、穴水町、
能登町
(申請は分室)

奥能登土木総合事務所

分室

929-2392
輪島市三井町洲衛10部11-1

(奥能登行政センター3階)

0768-26-2350

0768-26-2351

珠洲土木事務所 927-1213
珠洲市野々江町シの部32

0768-82-2165

0768-82-2198

珠洲市

 

お問い合わせ

所属課:土木部道路整備課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1726

ファクス番号:076-225-1728

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?