ホーム > 教育・子育て > 教育・学校 > 教育・学校一般 > 教育委員会会議 > 平成16年教育委員会会議 > 平成16年第3回教育委員会会議の結果について > 報告事項 平成15年度社会教育委員の会議における意見の概要について
ここから本文です。
このことについて社会教育委員の会議において、家庭教育の現状と課題、家庭教育向上の方策について4回にわたり協議を行った。
親になるための学習機会や、全県的に家庭教育講座を実施するなど幼年期、少年期という発達段階に応じた親の学習機会を更に充実させる必要がある。
家庭教育テレビ番組の提供
(注)県民大学校
(県立図書館:子育て講座など9講座)
(金大開放センターへの働きかけ:未来を背負って立つ子どもたちなど2講座)
新)明日の親となる中・高校生を対象にした子育て理解講座
新)思春期の子どもを持つ親のための子育て講座(非行・被害防止緊急対策事業を含む)
新)妊娠期子育て講座
新)就学時健診等を活用した子育て講座
新)父親の家庭教育への参加促進
家庭教育電話相談(9~17時 水・土は9~21時)
家庭教育カウンセリングの実施(月2回)
新)地域家庭教育推進協議会の開催(PTA等の連携)
中高生グッドマナーキャンペーン(地域での声かけ)
新)子育てサポーターのリーダー養成(人材養成)
大人と子どものふれあい読書タイム(親子で実施のケース有り)
いしかわ子ども自然学校のファミリーチャレンジ(親子自然体験活動)
ウィークエンド家族夢工房(家族でものづくり体験)
(注)県民大学校
(県立図書館:手作りおもちゃ教室など11講座)
(金大開放センターへの働きかけ:おとなと子どもで一緒に楽しむ化学実験)
豊かな心を育む地域活性化事業(親子共同体験交流事業を含む 県補助)
新)地域子ども教室の実施(体験活動や地域住民との交流 国の委託)
親子の架け橋一筆啓上の募集(全小学4年生に優秀作品集を配布)
豊かな心を育む県民大会(母親の事例発表有り)
新)地域子ども教室運営協議会の設置(地域子ども教室の広報活動)
新)家庭教育啓発チラシの作成・配布(全小中学校保護者向け)
(注)県民大学校(能登分室:子育て玉手箱など15講座)
新家庭教育手帳の作成・配布
お知らせ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す