ホーム > 連絡先一覧 > 企画振興部企画課 > G7富山・金沢教育大臣会合 > 【県民の皆様へ】G7富山・金沢教育大臣会合が閉幕しました!
ここから本文です。
【御礼】令和5年5月12日(金曜日)~15日(月曜日)にかけて、富山県・富山市・石川県・金沢市において、G7富山・金沢教育大臣会合が開催され、「富山・金沢宣言」が発表されました。会合関係者ならびに県民の皆様への御理解と御協力に厚く御礼申し上げます。
G7富山・金沢教育大臣会合 富山・金沢宣言(概要(日本語))(外部リンク)
G7富山・金沢教育大臣会合 富山・金沢宣言(概要(英語)) (外部リンク)
G7富山・金沢教育大臣会合 富山・金沢宣言(日本語仮訳) (外部リンク)
G7富山・金沢教育大臣会合 富山・金沢宣言(原文(英語)) (外部リンク)
※G7富山・金沢教育大臣会合の全体の開催結果について、詳しくは文部科学省HP、
文部科学省広報誌「ミラメク」noteをご覧ください。
オープニングセッションにおいて、本県からは「全ての子供たちの可能性を引き出す教育の実現」に関連し、石川県立総合看護専門学校准看護学科1年生の森山零菜さんが、各国大臣に対し、県立ろう学校時代に看護師を目指そうと思ったきっかけなどについて、お話しされました。また、金沢大学自然科学研究科博士前期課程2年自然システム学専攻の石黒歩さんもお話されました。詳しくは、金沢大学HP(外部リンク)をご覧ください。
3月19日(日曜日)に開催した「富山・金沢こどもサミット」に参加した富山市・金沢市の中学生の代表が、自分と社会のよりよい未来を創るためにまとめた「富山・金沢こどもサミット宣言書」をもとに各国大臣と意見交換を行いました。
新幹線で金沢駅に到着した一行を馳知事、村山金沢市長、ミス加賀友禅、加賀友禅大使がお出迎えしました。また、機運醸成やおもてなしを目的として、金沢駅構内にG7いけばなも展示されています。
会合に合わせて来県した国際連合教育科学文化機関(UNESCO)のジャンニーニ事務局長補と馳知事が会談しました。
会合に合わせて来県した経済協力開発機構(OECD)のシュライヒャー事務総長教育政策特別顧問兼教育・スキル局長、武内事務次長と馳知事が会談しました。
会場会合であるANAクラウンプラザホテル金沢とメディアセンターが設置されたホテル日航金沢に、G7富山・金沢教育大臣会合開催記念ポスターコンテストの最優秀賞及び優秀賞の作品、県・市の教育や観光などをPRするパネルを制作し、展示しました。
石川県オリジナルフリージア品種「エアリーフローラ(外部リンク)」で会場を装花し、おもてなししました。
昼食会前に、金沢二水高校合唱部の皆様にウェルカムコーラスを披露していただきました。「上を向いて歩こう」、「花」の2曲を心を込めて合唱していただきました。
共同記者会見前のコーヒーブレイクにおいて、金沢泉丘高校茶道部の皆様がお点前を披露し、各国の方々に日本の伝統文化である「茶道」を紹介するとともにおもてなしをしていただきました。
金沢桜丘高校新聞部が他メディアと一緒に共同記者会見に参加し、取材していただきました。
世界各国の関係者に金沢21世紀美術館、国立工芸館を視察していただき、本県の魅力を直接体感していただきました。
世界各国の関係者を金沢城公園にお招きして、歓迎夕食会を開催し、石川県の食や文化の魅力をPRしました。
G7各国の大臣や国際機関の代表者の方々が金沢大学を訪問しました。金沢大学の研究成果の発表後、金沢大学生、G7各国等からの留学生や附属高校生ら40名と「教育の未来」をテーマにグループディスカッションが行われました。その成果として、参加学生・生徒による「金沢大学ユース宣言」を発表されました。
※詳細は、金沢大学HP(外部リンク)をご覧ください。
政府主催昼食会の前に、金沢桜丘高校筝曲部の皆様に、日本を代表する「さくらさくら」、昔から子どもたちが遊ぶときに歌われてきた「日本のわらべうた」を精一杯演奏していただきました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す