ここから本文です。
石川県の魅力のPR強化や、県内の生産者や事業者の支援にもつながるものとして、ふるさと納税をしていただいた方に対し、石川県の特産品をお礼の品(返礼品)としてお贈りしています。
(県外在住でご寄附をいただいた方にお礼の品をお贈りします。)
令和4年4月1日から、実際に来県いただき石川の魅力をより感じていただくための取組として、新たに「宿泊旅行券」を追加しました。
(ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」では取り扱っていません。ご注意ください。)
また、ふるさと納税ポータルサイト「ふるぽ」でもお礼の品の取扱いを開始しました。
あなたの思い、石川に届けよう
「自分が生まれ育ったふるさとに何か貢献したい」「自分と関わりの強い地域や好きな地域を応援したい」・・・“ふるさと納税制度”は、そんなあなたの思いを実現する制度です。
「ふるさと石川」が一層魅力的に輝くため、皆さんの応援、心よりお待ちしています。
寄附⾦税額控除に係る申告特例(ワンストップ特例)について
ふるさと石川への応援メッセージ
~ふるさと納税をしていただいた皆さんからのメッセージです
(新型コロナウイルス感染症対策)ご寄附の状況・応援メッセージ
皆様から寄せていただいたご寄附の状況及び応援メッセージについて、公開をご了承いただいたものを掲載いたしました。多数の温かい応援を賜りましたこと、誠に感謝申し上げます。
以下のふるさと納税ポータルサイトから、石川県へのふるさと納税のお申込みができます。多くのお礼の品を取り揃えていますので、ぜひご覧ください。
【さとふる】
【ふるさとチョイス】
【ふるぽ】
ふるさと納税の受付窓口を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。石川県に対してインターネットによる寄附申込ができるのは上記のサイトからのみですのでご注意ください。
石川県は、地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定により、ふるさと納税の対象となる(法の基準に適合する)地方団体として総務大臣から指定されています。
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第1項の規定により、次のとおり歳入の収納事務を委託しました。
インターネット上の寄附受付サイトを利用して納付される「ふるさと石川応援寄附金」の収納事務 | 東京都中央区京橋2丁目2番1号 | 株式会社さとふる |
事業者の方からの返礼品に関するご提案等については、女性活躍・県民協働課までお問い合わせください。
石川県内各市町の「ふるさと納税」ページへ繋がるリンク集です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す