緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2022年9月22日

ここから本文です。

健康経営セミナー

     あなたの企業でも「健康経営」に取り組んでみませんか?

令和4年度の「健康経営セミナー」の開催について

職場の健康管理を進めるため、石川労働局と石川産業保健総合支援センターと一緒に「健康経営セミナー」を開催することとしました!健康経営について知りたい方、従業員の健康づくりのために何か始めたいと考えておられる経営者の方など、まずは健康経営について学んでみませんか。

  • 健康経営とは、企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても大きな成果が期待できるとの基盤に立って、経営を考えることです。
  • 「いしかわ健康経営宣言企業」として、すでに557社(令和4年3月末時点)が、従業員の健康づくりに取り組んでいます! 
  • 本年度は、会場での研修とZOOMアプリを用いたWeb同時配信によるオンライン研修を行います。

       募集チラシ・申込書(PDF:812KB)

開催概要

日時

 令和4年11月14日(月曜日)  14時30分~16時30分

会場研修(定員先着100名)

石川県地場産業振興センター新館コンベンションホール(金沢市鞍月2-1)

Web研修(定員先着80名)

ZOOMアプリを用いたオンライン研修

内容

 【基調講演】

 「ウィズコロナの健康管理」~健康課題の現状とコラボヘルスの推進~

 講師:金沢医科大学医学部 衛生学 特任教授  櫻井 勝  氏

 

【取組発表】

発表者:鈴木建設株式会社(令和3年度いしかわ健康経営優良企業)

【支援紹介】

 「健康経営の必要性」~協会けんぽによるコラボヘルス支援

 講師:全国健康保険協会石川支部 支部長  横本 篤 氏

参加費

無料  

 申し込み・お問い合わせ先

申込期限

11月7日(月曜日)

石川産業保健総合支援センター(会場研修申込先)

 

石川産業保健総合支援センターのホームページ(外部リンク)から直接申し込み、又は、申込書に記入の上、同センターあてにFAX送信

 

TEL: 076-265-3888   FAX: 076-265-3887

  募集チラシ・申込書(PDF:812KB)

石川産業保健総合支援センター(Web研修申込先)

TEL: 076-265-3888

石川産業保健総合支援センターのホームページ(外部リンク)から直接申し込み

石川県健康福祉部健康推進課(問い合わせのみ)

TEL:076-225-1584

 


 

 

お問い合わせ

所属課:健康福祉部健康推進課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1584

ファクス番号:076-225-1444

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?