ホーム > 医療・福祉 > 健康 > 健康づくり > 働く世代の健康づくり(企業の「健康経営」総合推進事業) > 「いしかわ健康経営宣言企業」ロゴマークの募集について > 「いしかわ健康経営宣言企業」ロゴマーク募集Q&A
ここから本文です。
居住地は問いません。どなたでもご応募いただけます。
プロ・アマは問いません。どなたでもご応募いただけます。
年齢は問いません。どなたでもご応募いただけます。応募にあたって保護者の同意は必要ありませんが、入賞者が高校生以下の場合は、賞金は同額の図書カードとします。
募集内容は、石川県が「いしかわ健康経営宣言企業」として認定した、健康経営に取り組む企業等が、自社のPR等に使用できるロゴマークです。詳しくは募集要項をご覧ください。
色や形は自由ですが、拡大・縮小、単色(白黒、コピーを含む)での使用も考慮してください。また、ロゴマークには「いしかわ健康経営宣言企業」の文字を必ず入れてください。文字の位置や大きさは問いません。
(1)応募用紙を使用する (2)応募用紙以外を使用する (3)作品データを送付する のいずれかの方法で応募してください。詳しくは募集要項をご覧ください。
氏名、住所、連絡先等の記載がないものについては、無効とさせていただきます。
応募点数の制限はありませんが、応募用紙1枚(メール1通)につき1作品の応募とします。
作品は郵送又はメールでの応募となります。詳しくは募集要項をご覧ください。
FAXでは作品の色や細部を再現できないため、受け付けておりません。
可能です。石川県庁行政庁舎9階の健康推進課へお越しください。受け付けは平日午前9時から午後5時45分までとなります。
応募作品の返却はいたしません。必要な場合はあらかじめコピーをお取りください。
有識者等で構成する選考委員会において選考いたします。
採用作品及び受賞者は、令和5年1月(予定)に決定し、ご本人に直接ご連絡するとともに、ホームページ等で発表します。
応募用紙に記載の電話番号にご連絡いたします。(メールでの応募の場合、応募に使用されたメールアドレスにご連絡する場合があります)。
受賞者以外の方には、不採用・落選のご連絡はいたしません。
郵便番号:920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地(行政庁舎9階)
石川県健康福祉部健康推進課
「いしかわ健康経営宣言企業」ロゴマーク募集担当
電話番号:076-225-1584
FAX番号:076-225-1444
電子メール: kennsui@pref.ishikawa.lg.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す