答申
番号
|
対象公文書 |
答申日 |
答申 |
担当課 |
225
|
特定公立中学校いじめ関係文書(PDF:400KB) |
令和6年3月29日 |
一部公開妥当 |
教育委員会学校指導課 |
224
|
特定県立高等学校感染症予防法関係文書(PDF:305KB) |
令和5年8月9日 |
不存在妥当 |
教育委員会庶務課 |
223
|
石川県内の公立小・中・高・養護・盲学校に関する体罰事故報告書(平成30年度~令和2年度分)(PDF:672KB) |
令和5年3月30日 |
非公開部分を一部公開 |
教育委員会事務局教職員課 |
222 |
石川県立寺井高等学校、金沢商業高等学校及び七尾高等学校について、令和3年10月1日から令和3年12月31日までの、学校保健安全法施行規則第22条第2項に基づく学校医執務記録簿(PDF:248KB) |
令和4年10月14日
|
不存在妥当
|
教育委員会事務局庶務課
|
221 |
石川県本庁舎に関し、令和3年4月1日から令和3年10月31日までに労働安全衛生法に基づいて産業医が行った作業場等の巡視の実施日、状況又は結果が分かる資料(PDF:230KB) |
令和4年7月22日
|
不存在妥当
|
総務部人事課
|
220 |
(1)石川県立金沢泉丘高等学校及び石川県立小松高等学校に関し、令和3年4月1日以降、労働安全衛生法に基づいて、衛生管理者が行った作業場等の巡視の実施日、状況又は結果が分かる資料及び産業医が行った作業場等の巡視の実施日、状況又は結果が分かる資料 及び(2)石川県立金沢泉丘高等学校及び石川県立小松高等学校に関し、令和3年10月28日以降、労働安全衛生法に基づいて、産業医が行った作業場等の巡視の実施日、状況又は結果が分かる資料(PDF:269KB)
|
令和4年7月22日
|
不存在妥当 |
教育委員会事務局庶務課 |
219 |
石川県内の公立小・中・高・養護・盲学校に関する体罰事故報告書(平成27年度分)(PDF:364KB) |
令和4年5月9日
|
一部公開決定妥当
|
教育委員会事務局教職員課
|
218 |
平成16年度犀川総合開発事業(辰巳ダム建設)ダム堆砂形状検討業務委託報告書に関して、別表に掲げる 本件処分1から同10の内容が記載された公文書(PDF:300KB) |
令和3年7月30日
|
公開又は不存在妥当 |
土木部河川課
|
217 |
(1) 平成28年度~平成30年度に作成された被疑者取調べについての苦情の申出の内容が記載された書面
(2) (1)について取調べ監督者に通知した内容が記載された書面(PDF:457KB) |
令和3年4月9日
|
不存在妥当 |
警察本部
|
216 |
石川県住宅供給公社が造成した木越団地のうち、金沢市木越町○丁目○○○番地の宅地の寸法が記載された図面(PDF:168KB) |
令和3年1月29日
|
不存在妥当 |
土木部建築住宅課
|
215 |
○○年○月○日国道○○○号第1隧道落雪事故の事務処理文書に係る組織共有文書(PDF:203KB) |
令和3年1月29日
|
非公開部分を一部公開 |
土木部道路整備課
|
214 |
平成29 年○月○○日に○○○○○○のゴミ集積場において発見された〔特定容器〕に入った〔特定金額〕の現金について、提出された警察署において拾得処理した時点での拾得物等に係る文書及び写真等と遺失者調査についての内容に関する情報(PDF:232KB) |
令和2年11月6日
|
不存在妥当 |
警察本部
|
213 |
石川県内の公立小・中・高・養護・盲学校に関する体罰事故報告書(平成24年度分)((PDF:322KB) |
令和2年10月9日
|
非公開部分を一部公開 |
教育委員会事務局教職員課
|
212 |
石川県辰巳ダム建設事務所が平成24年度に実施した犀川辰巳治水ダム建設事業河川台帳作成業務委託の特記仕様書の貸与品(PDF:193KB) |
令和2年 8月21 日
|
不存在妥当 |
土木部河川課
|
211 |
特定業務委託報告書特定地点計画途中平面図使用理由文書(PDF:409KB) |
令和元年 9月26日
|
不存在妥当 |
土木部河川課
|
210 |
特定業務委託地形改変地点測量未実施理由文書(PDF:398KB) |
令和元年7月25日
|
不存在妥当 |
土木部河川課
|
209 |
特定業務委託特記仕様書記載一部成果品(PDF:635KB) |
平成31年1月31日
|
不存在妥当 |
土木部河川課
|
208 |
特定業務委託報告書記載根拠等文書(PDF:531KB) |
平成30年11月30日
|
不存在妥当 |
土木部河川課
|
207 |
文化財保護審議会関連文書記載小立野段丘面関係根拠文書(PDF:348KB) |
平成30年10月 26日
|
不存在妥当 |
教育委員会事務局文化財課 |
206
|
特定業務委託報告書特定地点測量未実施理由文書(PDF:336KB) |
平成30年8月
9日
|
不存在妥当 |
土木部河川課
|
205
|
特定河川堤防高経年変化測量成果(PDF:338KB) |
平成30年6月22日
|
不存在妥当 |
土木部県央土木総合事務所
|
204
|
行政書士試験関連行政書士会指導文書(PDF:352KB) |
平成30年2月23日
|
不存在妥当 |
総務部総務課
|
203
|
平成24年度特定業務委託報告書特定工作物関連資料(PDF:259KB) |
平成29年12月26日
|
不存在妥当 |
土木部河川課 |
202
|
平成24年度特定業務委託報告書特定地形関連成果(PDF:258KB) |
平成29年12月26日
|
不存在妥当 |
土木部河川課 |
201
|
平成24年度特定業務委託報告書特定事項記載根拠文書(PDF:248KB) |
平成29年12月26日
|
不存在妥当 |
土木部河川課 |
200
|
特定石碑記載事項関係文書(PDF:264KB) |
平成29年10月20日
|
不存在妥当 |
土木部河川課 |
199
|
特定石碑設置土地所有関係文書(PDF:267KB) |
平成29年10月20日
|
不存在妥当 |
土木部河川課
|
198
|
特定地すべり危険個所指定根拠文書(PDF:390KB) |
平成29年7月11日
|
不存在妥当 |
農林水産部農業基盤課 |
197
|
核燃料税更新打ち合わせ会議録等文書(PDF:181KB) |
平成29年7月11日
|
不存在妥当 |
総務部税務課 |
196
|
核燃料税更新協議文書(PDF:236KB) |
平成29年3月23日
|
一部公開決定妥当
|
総務部税務課
|
195
|
平成18年度犀川辰巳治水ダム建設事業貯水池地質解析業務委託報告書特定安全率採用根拠文書(PDF:223KB) |
平成28年12月22日
|
不存在妥当
|
土木部河川課
|
194
|
平成18年度犀川辰巳治水ダム建設事業貯水池地質解析業務委託報告書特定事項記載根拠文書(PDF:203KB)
|
平成28年12月22日
|
不存在妥当
|
土木部河川課
|
193
|
平成18年度犀川辰巳治水ダム建設事業貯水池地質解析業務委託報告書特定安定計算根拠文書(PDF:199KB)
|
平成28年12月22日
|
不存在妥当
|
土木部河川課
|
192
|
平成18年度犀川辰巳治水ダム建設事業貯水池地質解析業務委託報告書特定地層取扱根拠文書(PDF:203KB)
|
平成28年12月22日
|
不存在妥当
|
土木部河川課
|
191
|
平成18年度犀川辰巳治水ダム建設事業貯水池地質解析業務委託報告書特定事項記載理由文書(PDF:191KB)
|
平成28年12月22日
|
不存在妥当
|
土木部河川課
|
190
|
平成25年度及び26年度における教員に対する懲戒処分の決定書(PDF:228KB) |
平成28年9月28日
|
一部公開妥当
|
教育委員会事務局教職員課 |
189
|
平成18年7月13日受付第1126号事業廃止届書に添付して提出された液化石油ガス販売事業者事業譲渡証明書(様式第7の2) (PDF:205KB)
|
平成28年6月29日
|
不存在妥当
|
中能登総合事務所
|
188
|
平成25年度石川県職員採用候補者試験(職務経験者)教養試験の問題、解答(PDF:203KB)
|
平成28年6月29日
|
非公開妥当
|
人事委員会事務局総務課
|
187
|
平成25年度石川県職員採用候補者試験(職務経験者)に関する次の事項を記載した文書
(1)第1次試験合格者の平均点
(2)第2次試験合格者の平均点(PDF:174KB) |
平成28年6月29日
|
不存在妥当
|
人事委員会事務局総務課
|
186
|
平成25年度石川県職員採用候補者試験(職務経験者)に関する次の事項を記載した文書
(1)第1次試験受験者の得点一覧
(2)論文試験の採点基準
(3)第2次試験受験試験受験者の得点一覧
(4)口述試験の採点基準(PDF:316KB) |
平成28年6月29日
|
一部公開妥当
|
人事委員会事務局総務課
|
185
|
(1)公害監視日誌
(2)応接メモ
(3)特定粉じん排出等作業実施届
(4)石綿除去工事施工報告書(PDF:437KB) |
平成28年5月26日
|
非公開部分を一部公開
|
南加賀保健福祉センター |
184
|
(1)加賀市大聖寺における石綿苦情について
(2)特定粉じん排出等作業に係る届出及び作業基準の順守の徹底について
(3)石綿分析結果報告書
(4)特定粉じん排出作業に係るアスベストの飛散量調査結果について(PDF:448KB)
|
平成28年5月26日
|
非公開部分を一部公開
|
環境部環境政策課 |
183
|
(1)石川県遺跡地図1980年版に登載されていた相合谷遺跡が、1992年版において削除された理由を記載した文書
(2)石川県遺跡地図1980年版に登載されていた相合谷城跡を、1992年版において別の場所に移動した理由を記載した文書(PDF:249KB)
|
平成28年3月31日
|
公開妥当
|
教育委員会事務局 文化財課
|
182
|
「辰巳ダムL3地区・瀬領地区頭部の状況について 平成18年6月4日(追加) 石川県」の1.「瀬領地区頭部」の1.2「調査結果」において、「この地すべり状地形は、軟質な段丘堆積物あるいは卯辰山層が強く浸食を受けて生じたものであり、深い地すべりとは考え難い」としたことについて、次の事項を記載した文書
(1)強く浸食を受けたとした根拠及び強く働いた浸食作用の原因
(2)深い地すべりとは考え難いとした根拠(PDF:202KB)
|
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
181
|
「辰巳ダムL3地区・瀬領地区頭部の状況について 平成18年6月4日(追加) 石川県」の1.「瀬領地区頭部」の1.2「調査結果」において、「地すべり状の地形を呈する範囲より山側や上下流も高標高部には鞍部地形が認められ、この範囲だけに特徴的な地形ではない」としたことについて、次の事項を記載した文書
(1)範囲外の地形的特徴に関する調査結果
(2)鞍部地形が他にも見られるから、瀬領地区頭部の鞍部地形が地すべりではないと判断した根拠(PDF:172KB)
|
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
180
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.3「昭和63年度」の6.3「急崖の形成と地質」において、「段丘面上には、人工池や用水路があり、地下水位は全般に高い。また、前回の井戸調査でも基盤岩上で水位が確認されている。これらのことから、湛水に伴う地下水面の変化はきわめて少ないと考えられる」としたことについて、人工池や用水路があると、地下水位が高いと判断した根拠を記載した文書及び「前回の井戸調査結果」を記載した文書(PDF:213KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
179
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.3「昭和63年度」の7.1「考察」の1)「地形上からの判断」において、瀬領町の存在する段丘面は小立野面に区分し、形成年代は12~13万年前とし、また、「瀬領町上流右岸の河床付近に分布する段丘面は笠舞上位段丘面(多摩面相当、約2万年前)に対比されている」と記載していることについて、段丘面が小立野面であるという根拠と河床付近の段丘面としている部分が笠舞上部段丘に対比できるとした根拠を記載した文書(PDF:216KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
178
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて 平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.3「昭和63年度」の6.3「急崖の形成と地質」において、「集落のある段丘面上には、著しい等高線の乱れはなく、単調な平坦面を形成していて、地すべりの兆候はない」と判定した根拠を記載した文書(PDF:199KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
177
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて 平成18年2月 石川県」2.「既往調査の主要記載箇所」の2.3「昭和63年度」の6.3「急崖の形成と地質」において、「凹部中央には、小丘が存在し、地すべり土塊とも考えられる。しかし、土塊としては、急斜面を形成していることから、地すべり土塊ではなく、基盤岩の一部と考えられる。したがって、この凹部は崩壊地形であり、地すべり地形ではない」と記載されていることについて、急斜面を形成しているから、地すべり土塊ではなく、基盤岩の一部であると考えた根拠及び凹地形が崩壊地形であり、地すべり地形ではないと判断した根拠を記載した文書(PDF:200KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
176
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて 平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.3「昭和63年度」の6.3「急崖の形成と地質」において、「急崖は、また、下部の固結した基盤岩と段丘堆積物より構成され、上部の未固結の段丘堆積物は、7~8mの厚さで標高146m付近を下底として分布している」と記載されていることについて、集落付近の段丘堆積物の厚みをどのようにして推定して断面図に書き込んだのか、その根拠を記載した文書(PDF:197KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
175
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.3「昭和63年度」の6.3「急崖の形成と地質」において、「瀬領地区急崖は、地形上から上下流に大きく区分できる。上流部は、河川沿いに段丘が発達しているのに対し、下流側は河川の攻撃斜面に相当し、段丘等は発達していない」としたことについて、ここで述べられている上流側の河川沿いの段丘の所在箇所を記載した文書(PDF:207KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
174
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.2「昭和60年度」の7.「考察」の7.1「急傾斜地についての検討」において、ボーリング調査の結果として書かれている一定の深度(B-1孔では深度20.40m付近、B-2孔では深度12.70m付近、B-3孔では深度14.55m付近)までの風化や緩み部が、次に書かれているような地表部だけではなく、深い深度までの崩壊や地すべりが懸念されると思われるが、地表部の崩壊や凍結融解による緩み程度しか懸念されないと判断した根拠を記載した文書(PDF:230KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
173
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.2「昭和60年度」の7.「考察」の7.1「急傾斜地についての検討」において、「瀬領町の急崖については、犀川が侵食して急崖を形成してからこれまでに地すべりは起こっておらず、今後も地すべりの発生する可能性はないと判断される」と記載されていることについて、過去に地すべりが発生していないということから、今後ダムによる湛水により地すべりが起きる可能性がないと判断した根拠を記載した文書(PDF:215KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
172
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて 平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.2「昭和60年度」の7.「考察」の7.1「急傾斜地についての検討」において、「それぞれの地質はボーリング孔や瀬領町付近の露頭にわたって連続しており、地すべり岩塊のような地層の乱れは認められない」と記載されていることについて、地層が連続しているから、地すべりしていないと判断した根拠を記載した文書(PDF:199KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
171
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて 平成18年2月 石川県」(以下「本件報告書」という。)の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.2「昭和60年度」の7.「考察」の7.1「急傾斜地についての検討」において、「地表踏査およびボーリング調査の結果によれば、各露頭やボーリングコアには地すべりのすべり面となる粘土層、断層、破砕部等は認められない」とした根拠を記載した文書(PDF:219KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
170
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて 平成18年2月 石川県」(以下「本件報告書」という。)の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.2「昭和60年度」の7.「考察」の7.1「急傾斜地についての検討」において、「右岸ではいわゆる山差しになっている。このため、左岸では地すべり地形がみられるが、瀬領町付近では地すべりの発生しにくい構造になっていると判断される」と記載していることについて、山差し構造では地すべりが発生しにくい構造になっていると判定した根拠を記載した文書(PDF:205KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
169
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて 平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.2「昭和60年度」の7.「考察」の7.1「急傾斜地についての検討」において、「急崖は犀川が下刻していく際に攻撃斜面として侵食しつづけた結果形成されたもので、少なくとも2万年以上は、斜面として安定であったと判断される」と記載されていることについて、後段の判定をした根拠を記載した文書(PDF:212KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
168
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて 平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.2「昭和60年度」の7.「考察」の7.1「急傾斜地についての検討」において、「段丘面は平坦に連続しており、瀬領町付近では現在地すべり地形は認められない」と記載されていることについて、集落のある平坦面が小立野面であるとした根拠、河床付近にある平坦面が笠舞上位段丘面であると判定した根拠、二つの段丘面が犀川沿いに上、下流に連続しているとした根拠及び段丘面が連続していると地すべり地形ではないと判定した根拠を記載した文書(PDF:198KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当
|
土木部河川課 |
167
|
「辰巳ダム瀬領地区の地すべりについて 平成18年2月 石川県」の2.「既往調査の主要記載箇所」の2.2「昭和60年度」の7.「考察」の7.1「急傾斜地についての検討」において、「瀬領町上流右岸の河床付近に分布する段丘面は笠舞上位段丘面(多摩面相当、約2万年前)に対比されている」とした根拠を記載した文書(PDF:202KB) |
平成28年3月31日
|
不存在妥当 |
土木部河川課 |