ホーム > いしかわを旅する
ここから本文です。
北陸新幹線開業で東京からぐっと近くなった
石川の「旬」にふらっと会いに来てください。
石川の観光情報は、このポータルサイトから
石川県アンテナショップ「八重洲いしかわテラス」(外部リンク)
石川県アンテナショップ「八重洲いしかわテラス」をご紹介!
「ひゃくまんさん」グッズや活動報告、豪華絢爛な「ひゃくまんさん」の魅力を紹介!
能登の7つの魅力(祭り、食、人、体験、歴史、自然、温泉)にふれる旅へ!
白山を楽しむ情報満載!キャンペーンやモデルコースの紹介など。
石川での旅の始まりに、ここ金沢駅で「石川らしさ、金沢らしさ」を感じてください。
石川県能美市にある「いしかわ動物園」を紹介。トキの情報や、イベント情報も掲載!
石川県七尾市にある「のとじま水族館」を紹介。ジンベエザメの情報や、イベント情報も掲載!
石川県白山市にある「ふれあい昆虫館」を紹介。昆虫の飼育マニュアルや、イベント情報も掲載!
飛行機を利用したツアーや能登のグルメ・スポットをご紹介!能登の観光情報はこのポータルサイトから!
話題のご当地グルメ「能登丼」や、「のとキリシマツツジ」などを紹介!
白山百膳(白山商工会 白山麓賑わい創出事業実行委員会)(外部リンク)
山のもんづくしの健康ごはん「白山百膳」を紹介!
能登で今行ける施設やイベント情報等を随時発信中。皆様に能登の観光地にお越しいただくことが、被災地の早期復興につながります!
スマートフォンとプラグインハイブリッドカー(PHV)で「能登の里山里海」をエコ観光!
大阪から北陸へとつながる情報発信拠点として、皆様の暮らしや旅に北陸を"+"します。
庶民の味から武家料理まで。
海運の要衝・穀倉地・城下町
それぞれの石川を味わいつくしてください。
石川で食べたいグルメ、石川で買いたいお土産を一挙公開!
県産材料で製造された加工食品や、古くから伝わる伝統技法を用いて製造された加工食品を紹介!
おいしくて安全・安心な、石川県の「旬の地場もの」を食べられる飲食店を紹介!
石川の豊かな海の幸の旬が、一目でわかります。
能登の風土に育まれた、伝統的な「能登野菜」を紹介。レシピ集も!
日本三名園の一つ兼六園、金沢城。
世界農業遺産、数々の指定文化財。
一つ一つが石川県の歴史であり、誇りです。
日本三名園の一つ兼六園と、金沢城をバーチャルトリップ!
世界農業遺産「能登の里山里海」の魅力を余すところなく紹介!
県内の指定文化財(有形・無形・民俗文化財、史跡・名勝・天然記念物など)を詳しく解説。
兼六園周辺の文化施設の最新イベント情報を紹介。お得情報や耳より情報も!
オーケストラ・アンサンブル金沢をはじめ、国内外のアーティストによる一流の演奏を低料金で!
加賀藩ゆかりの古美術品と、石川の作家を中心とする作品を常設展示。
石川の古代から近代までの歴史と文化を紹介。仮想歴史体験もできる!
四高の歴史と伝統を伝える展示に加え、石川県ゆかりの文学者の資料を展示。
県内最大の民家園を備えた野外博物館
樹齢約300年(推定)の“堂形のシイノキ”をシンボルに、周辺の総合観光案内や、レストラン・カフェ、会議室、ギャラリーなどの憩い・交流の空間を備えた施設
(公財)いしかわ県民文化振興基金公式ホームページ「いしかわの文化」(外部リンク)
県内の文化イベントや文化施設などを紹介。文化に関する支援制度の情報も!