緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 県政情報・統計 > 石川県議会 > 会期日程 > 令和7年第3回(9月)定例会 発言順位、発言項目及び質疑要旨

印刷

更新日:2025年9月11日

ここから本文です。

令和7年第3回(9月)定例会 発言順位、発言項目及び質疑要旨

9月11日 代表質問9月17日 一般質問(1日目)9月19日 一般質問(2日目)

9月25日 予算委員会質疑

 代表質問(括弧内は質問時間)

9月11日(木曜日)

 

午前

 作野 広昭  (40分)

  1. 知事の政治姿勢について
  2. 能登半島地震の初動対応検証について
  3. 消防力の維持・強化について
  4. 震災の風化防止について
  5. 人口減少対策について
  6. 北陸新幹線について
  7. 小松空港の航空ネットワークについて
  8. 尊經閣文庫の誘致について
  9. 能登の観光の復興について
  10. 能登駅伝について
  11. 奥能登公立4病院の機能強化について
  12. 精育園の本格復旧について
  13. クマ対策について
  14. 賃金の引き上げに対する支援について
  15. 輪島塗「漆芸の聖地プロジェクト」について
  16. 奥能登の営農再開について
  17. 側方流動被害への対応について
  18. 大雨・高潮対策について
  19. 道路行政について
  20. 奥能登の県立高校の魅力向上について
  21. 県警察における組織体制の整備等について

 

一般質問(括弧内は質問時間)

9月17日(水曜日)

午前

紐野 義昭 (20分) 

岡野定 隆志 (20分) 

  (休憩)
午後

焼田 宏明 (20分) 

小松 実 (20分) 

(休憩)

車 幸弘 (20分)  

亀田 豊 (20分)  

 

9月19日(金曜日)

午前

打出 喜代文 (20分) 

善田 善彦 (20分) 

  (休憩)
午後

清水 真一路 (20分) 

佐藤 正幸 (20分) 

(休憩)

金子 健太郎 (20分) 

喜多 浩一 (20分) 

 

予算委員会質疑(括弧内は質疑時間)

9月25日(木曜日)

午前

下沢 佳充 (30分)

吉田 修 (30分)

不破 大仁 (30分)

平蔵 豊志 (30分)

  (休憩)
午後

室谷 弘幸 (30分)

荒木 博文 (30分)

田中 敬人 (30分)

(休憩)

堂前 利昭 (30分)

石田 章 (30分)

お問い合わせ

所属課:議会事務局 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1031

ファクス番号:076-225-1037

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?