石川県

水稲

予報第8号(令和7年3月6日発表)

◆苗立枯病(ピシウム菌)
発生時期:育苗期
発生量:少
注意事項:育苗資材や施設の洗浄・消毒を励行する。育苗期間中の温度管理、水管理を適正に行う。

◆苗いもち
発生時期:育苗期
発生量:少
注意事項:種子や育苗資材の消毒と播種時の防除を徹底する。種子予措から育苗期間中の温度管理、水管理を適正に行う。

◆ばか苗病
発生時期:育苗期
発生量:並
注意事項:種子や育苗資材の消毒と播種時の防除を徹底する。種子予措から育苗期間中の温度管理、水管理を適正に行う。

◆もみ枯細菌病(苗腐敗症)
発生時期:育苗期
発生量:並
注意事項:種子や育苗資材の消毒と播種時の防除を徹底する。種子予措から育苗期間中の温度管理、水管理を適正に行う。

◆褐条病
発生時期:育苗期
発生量:並
注意事項:種子や育苗資材の消毒と播種時の防除を徹底する。種子予措から育苗期間中の温度管理、水管理を適正に行う。

◆苗立枯細菌病
発生時期:育苗期
発生量:並
注意事項:種子や育苗資材の消毒と播種時の防除を徹底する。種子予措から育苗期間中の温度管理、水管理を適正に行う。ため池や河川水を利用する場合は、発生に留意する。


ホーム > 連絡先一覧 > 農業試験場モバイルトップ > 病害虫発生予察情報 > 水稲


石川県庁
〒920-8580
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
電話番号:076-225-1111(代表)


Copyright © Ishikawa Prefecture.
All Rights Reserved.